top of page
検索

関ヶ原前々夜 (裏切り者はいるのか?)

  • kerokero1969
  • 2024年9月25日
  • 読了時間: 1分

2024/09/25


① 同僚推薦が、20名を確保できたのは、決して「仲間外れ!」ではない。

  党員票で、圧倒的第1位になれば、それを覆す議員票は、批判を浴びるだろう。

  長時間の党首討論が白熱しそう。世襲臭が余り無い。


② ガラスの天井は、かなり遠くにある。仮に近くにあれば、総選挙は戦えるのか?リーフレットの1件は、1票でも多くほしい他候補者からは、抜け駆けか、ルール違反(?)と、思われそう。

③ 『小石河連合、今は昔』である。誰のアドバイスかわからないが、唯一残っている派閥の領袖と会合を持つということは、誰もが考えられない行動だ。

“石をも破る勢い” “ガラスの天井を破れるか” “破れかぶれ” 


篠崎正幸

 
 
 

最新記事

すべて表示
NATO会議に首相欠席

2025/06/26 トランプ大統領が、出席しないとの確定情報を入手していたのか? とにかく、日米関税交渉の行き詰まりからギクシャクしているかのようだ。 それとも、日本の政治状況や選挙状況から、米国は、次なる国政選挙の結果を分析し予測を出しているのかとも思える。次は誰かと確...

 
 
 
LA→D.C.→Jerusalem→Tokyo

2025/06/15 △ Curfew(夜間外出禁止令)の前に大谷選手が先頭打者ホームランを放ちました。 ICE(移民関税執行局)デモが、本日は、“No Kings(国王はいらない。)”デモに変わっています。 △ D.C.では、建米軍250周年記念パレードが、大統領ご夫妻出...

 
 
 

Comments


bottom of page