top of page
検索

Trump again!

  • kerokero1969
  • 2024年11月6日
  • 読了時間: 1分

2024/11/06


Electoral votesも、Popular votesも、今回は、勝ち、圧勝だった。Fox newsは、わからないが、ABC newsも CNN newsのスタジオも、その雰囲気は暗いように感じられた。

最大権力者の国民(人種、性別、老若、貧富等)の投票により政権移行が、決せられた。

投票行動の決定打は、経済とかインフレという視点ではなく、『4年前と比べて暮らしは、よくなっていますか?』という実生活の現状を問うものであった。

日本の今回の与党の過半数割れも、過去と比べて、生活実感が、よくなっているのかを問う選挙であったと思います。それにしても、トランプさんは、エネルギーがありますね、、、


篠崎正幸

 
 
 

最新記事

すべて表示
NATO会議に首相欠席

2025/06/26 トランプ大統領が、出席しないとの確定情報を入手していたのか? とにかく、日米関税交渉の行き詰まりからギクシャクしているかのようだ。 それとも、日本の政治状況や選挙状況から、米国は、次なる国政選挙の結果を分析し予測を出しているのかとも思える。次は誰かと確...

 
 
 
LA→D.C.→Jerusalem→Tokyo

2025/06/15 △ Curfew(夜間外出禁止令)の前に大谷選手が先頭打者ホームランを放ちました。 ICE(移民関税執行局)デモが、本日は、“No Kings(国王はいらない。)”デモに変わっています。 △ D.C.では、建米軍250周年記念パレードが、大統領ご夫妻出...

 
 
 

Comentários


bottom of page