検察の大捜査後は、選挙での有権者の「シカトする眼」だけが残されるkerokero19692024年1月14日読了時間: 1分2024/01/13政治資金の大捜査が終焉に近づいている。政治資金収支報告書の入(input)と出(output)に、個人と会社、派閥、政党等の団体代表者のマイナンバーカードを使用し、人力を排除したガラス張りのシステム構築を願う。不透明なカネの流れも排除し、政治資金のスリム化と国民の知る権利を拡大する。篠崎正幸
NATO会議に首相欠席2025/06/26 トランプ大統領が、出席しないとの確定情報を入手していたのか? とにかく、日米関税交渉の行き詰まりからギクシャクしているかのようだ。 それとも、日本の政治状況や選挙状況から、米国は、次なる国政選挙の結果を分析し予測を出しているのかとも思える。次は誰かと確...
イランの武力衝突に見られる如く政治は、“POWER”だけである。2025/06/24 ・日本の政治は、与党勢力の“POWER”賞味期限が、既に過ぎ、消費期限が、接近している。従来通りのスタンスから、どんな政策を提示しても有権者に大きく響かないようだ。 ・米国との関税交渉では、トランプ氏が、JD...
LA→D.C.→Jerusalem→Tokyo2025/06/15 △ Curfew(夜間外出禁止令)の前に大谷選手が先頭打者ホームランを放ちました。 ICE(移民関税執行局)デモが、本日は、“No Kings(国王はいらない。)”デモに変わっています。 △ D.C.では、建米軍250周年記念パレードが、大統領ご夫妻出...
Comments