top of page

新総裁を選ぶまでの米国を巻き込んだ(?)関が原の戦い -旧安倍派放逐までの戦術-

2024/09/29


一市民の“フェイクニュース(?)”である。


9/17 - - - - -新聞の1面に、2013/06/30総裁応接室での旧統一教会との会合写真


9/24- - - - - 岸田首相が、米国訪問から夜遅く帰国

9/26- - - - - 岸田首相が、「党員票が多い候補」支持の意向、麻生副総裁は、「高市支持」と伝わる。  


9/27- - - - - 総裁選の第一回目投票で、高市候補が、党員票が、1番多い候補となる。

     ここで、9/20の中国のALPS処理水の海洋放出に関して、日本との認識を共有と発表、また、良好な日米韓の関係を損なうことは、米国が、Yasukuni等で中・韓国民感情を蒸し返されることを、極度に嫌っていたのではないのか?

     そして、国対関係でも支障が出るであろうと考慮し、Ultimatumとして、事前に打ち合わせていた「石破氏に投票!」を、実行した。


9/29- - - - -朝日新聞の2面に、米国ハドソン研究所に26日ごろ、石破氏が論文寄稿したということになっているが、この論文は、かなり前のものだと推測され、総裁選に勝ってから、書き直したのではないのか?そして、同研究所日本会長の依頼に応えたものとなっている。ただ、日英同盟と匹敵する同盟と、大上段から振りかかるのではなく、日本人らしく、米国にとって、畏敬の念が強い英国との歴史・文化・伝統等も充分に考慮して、控えめでお進みなさるのが、賢明かと思います。

     ということで、内閣は、野党の詰問に対する国会答弁を考えての陣容であり、党役員は、ベテラン重視の布陣である。器に適った適材適所の人選が、始まっていると思います。

     そして、官邸に入り将来の日本のシナリオの叩き台を策定する内閣府や補佐官・秘書官らの人選も桟敷席からは、関心事であります。


近い将来・・・総選挙での自民公認は、議員にとっての死活問題であり、“どう決定されるのか?”


篠崎正幸

閲覧数:173回0件のコメント

最新記事

すべて表示

President-elect Trumpの正式就任前の世界情勢の大きなウネリ - a deeply unpopular leader と成らない為に -

2024/12/04 ウクライナ、ガザ、シリア、NATO、環境や隣国韓国の戒厳令発令・取消とめまぐるしく動転している。米国では、トランプ氏指名の政治任用職の与党共和党の上院内部の動きが焦点となっている。既に、Recess Appointment (休会承認)...

Decent (まっとうな) 世界は、Brain Rot(ネット過多)の世界へ

2024/12/02 ・米国大統領選の当日の出口調査の関心事は、民主主義が経済を押さえて、トップであるかのような結果もあって、CNNなどは、一瞬、民主党候補者が勝つだろうというスタジオの気配があった。まっとうな法治国家の継続である。しかし、開票が進むにつれ、共和党の圧勝の様...

兵庫県での権力者とその強力支援者

2024/11/27 ・選挙で、大勝利となった権力者。その選挙で、逆転の突破口(苛められている四面楚歌の構図を短期間で選挙民に植え付けた。)となったPR会社の社長と社員。何が、何でも勝たねばならない!一票でも多くが、選挙当日までの絶対条件であった。...

Comments


bottom of page