top of page
検索

公党である国民民主党倫理委員会の決定は、非常に重いものと成る?

  • kerokero1969
  • 2024年11月13日
  • 読了時間: 1分

2024/11/13


① 納税者の1人として云えるのは、税金からの歳費を受領している国会議員の不透明な支出は断罪されるべきである。酌量の余地は無い。


② 総選挙での当選と、大躍進を支えてくれた有権者に一番誠意ある感謝答礼を、しなければならない当該国会議員が、政党交付金の一部が支出されている可能性のある社会的に糾弾される行動を、選挙直後に行なった。弁解の余地は無い。


・・・11月11日の会見で、何故か山崎豊子氏の『華麗なる一族』をおもいだした・・・


篠崎正幸

 
 
 

最新記事

すべて表示
NATO会議に首相欠席

2025/06/26 トランプ大統領が、出席しないとの確定情報を入手していたのか? とにかく、日米関税交渉の行き詰まりからギクシャクしているかのようだ。 それとも、日本の政治状況や選挙状況から、米国は、次なる国政選挙の結果を分析し予測を出しているのかとも思える。次は誰かと確...

 
 
 
LA→D.C.→Jerusalem→Tokyo

2025/06/15 △ Curfew(夜間外出禁止令)の前に大谷選手が先頭打者ホームランを放ちました。 ICE(移民関税執行局)デモが、本日は、“No Kings(国王はいらない。)”デモに変わっています。 △ D.C.では、建米軍250周年記念パレードが、大統領ご夫妻出...

 
 
 

Comments


bottom of page